こんにちは!はまです。
今回は、スロットで万枚が出やすい機種を見て行こうと思います。
(2020年10月26日時点)
まだ一撃万枚出る台もあるので、もしかしたら…
5号機の爆裂機も、一部が設置期間も伸びたので、
皆さんも万枚オーバーを出す事があるかもしれないですよ!
それでは見ていきましょう。
ミリオンゴッド神々の凱旋
やっぱり万枚と言えばこの台ではないでしょうか?
実は私も一撃万枚を体験したことがあるんです。

ワンセット300枚で最大80%ループや、1/8192の現実的なGOD揃い。
SGG-EXの爆裂契機など、色々あり、ツボにはまれば万枚も
現実的ではないでしょうか?
ベル5連や、G-STOPのV揃いで地味に上乗せしていけるのも
強いですね!
天井に到達すれば、50%で80%ループをもらえるので、
ちょっとした間違えが起これば、軽く万枚なんてことも…
私はSGG-EXに2回入れた事がありますが、最高2セット上乗せで
終わった記憶があります。
2回目は、メデューサから斜めベルで巻き戻し、
巻き戻してラッキー、っと思っていたら、3G程度で押し順ベルと
通常リプレイで上乗せ!
「あっ!!やったわ」と思っていたら、フェイクリプレイと、
ツブツブの連発、もちろん赤7揃いなんて無く、駆け抜け、
たったの2個か~みたいな感じです。
大事な所でやれないんですよね…
設置期限2020年11月09日
押忍!番長3
まだ現役バリバリの機種ですね!
設定6の機械割が119%あり、まだまだ設置期間も長いので、
万枚の可能性も高いのではないでしょうか。
設定5の、絶頂対決突入率も魅力的ですね!
絶頂対決に入れば、80%弱でループしますし、
対決の勝利の一部で80%ループ。
対決最終GでMBを引けば、一部で80%ループをもらえたり。
色々な契機で、80%ループを取れるところが魅力的です。
高設定ほど爆裂しやすい仕様になっています。
私の手に掛かれば、対決最終GでMBをものにして、

単発で終わらせたり。
絶頂対決で、たまたまJACKPOT(10連以上)やら、
80%ループで大量ストックして、
こんなことになって、終わったり。
どうやって万枚出すんだろ?
って感じです。
結局、対決で勝ち続ける引きがないと厳しいですね。
周りを見ていると、余裕の万枚は沢山目撃しているんですけどね…
設置期限2021年11月30日
政宗2

政宗2と言えば秀吉決戦ですよね!
いつでも超秀吉決戦に突入する可能性があるので、
一番現実的ではないでしょうか。
1/65536の中段チェリーを引けば、
いつでも85%でループする、超秀吉決戦に突入する事ができます!
しかも!!ループに漏れても、引き戻しの超秀吉猿舞に突入し、
6択を押し当てれば、もう1度、超秀吉決戦に突入します!
実質90%以上でループすると思われます。
ちょっと間違いが起これば数千Gも夢ではないですね!
設置期限2021年11月30日
聖闘士星矢海王覚醒

AT1回辺りの獲得枚数では、ダントツではないでしょうか。
ATにさえ入れば、平均で1350枚獲得する事が可能です。
最大の特徴と言えば、アテネフリーズですね!!
たったの1Gで最低保証の1000G+50Gの90%ループを獲得できます!
最低が1050Gは無茶苦茶ではないでしょうか?
アテナフリーズの突入率は、1/200000と言われていますが、
それだけの価値は有りそうです。
ループが平均を超えれば、軽く2000G乗せなんてことも起こりますね。
他にも、アテナ覚醒や、幻魔拳フリーズで3桁乗せの75%ループ、
1/30000程度で抽選している、千日戦争で平均650G乗せ!
他にも、SPモードループで、SR(ART)を何度も取る事が可能です。
事故契機が色々あるところが魅力的ですね!!
因みに、私も一撃万枚を体験したことがあります!
まさか、上記以外からからとは思ってもみませんでした(笑)
設置期限2021年11月30日
プレミアムビンゴ

ビンゴと言えば、Hooahですね!
Hooah!と言い続ければ、111Gづつ上乗せされていきます。
通常初当たりの1/12でHooahが発生し、
その継続率はなんと、50%or80%で1:1の振り分けになっています。
夢の4桁乗せがHooah!16回に1回の引ける計算になりますね!
約200回7揃いをすれば、4桁乗せをすることができます。
意外に引けそうな確率ではないでしょうか?
スーパービンゴネオですが、後ろでHooah!が止まらなく、
4444G乗せている、とんでもない人を目撃したことあります。
羨ましい…
最低で13000枚オーバーですね。
他にも3000Gオーバーの人も…
私はスーパービンゴネオで、4桁どころか、最高444Gでご臨終です(笑)
設置期限2020年12月17日
沖ドキ!

こちらは周りで一撃万枚出た、ってのを2回聞いたことがあります。
超ドキドキモードですね。
主に中段チェリーの50%で突入する事が多いです。
当たりの一部でも突入するので、いつでも突入のチャンスはあります。
継続率は90%になり、転落後は保証モードに移行し、
平均で約13連チャンになります。
BIGに偏ったとしても、70連ほどしないと万枚には届かないですね。
他の機種では、80%以上で大量ストック、消化している間に、
また大量ストックなど、チャンスは沢山あります。
ですが、沖ドキ!では、永遠と90%ループさせないといけません。
平均連チャンの約5倍になります。
プレミアムビンゴで80%ループを取り、平均の5倍Hooah!が起これば
1Gで約3000G弱並みの連チャンです。
個人的には、沖ドキ!で万枚はどうやったら出るんだろ?
って思っています。
ホント不思議です。
私は自力で2回と、据え置き狙いで、超ドキ確定演出を拾っていますが、
最高で2000枚程度が最高になります。
5000枚出れば奇跡なんじゃないかと、個人的には思います。
設置期限2021年1月11日
まとめ
こうやって見ると、まだまだ一撃万枚を目指せる機種は沢山ありますね!
沖ドキ!以外なら、まだまだ可能性はありそうです。
やっぱり、機械割も高く、設置期限の長い、押忍!番長3が
一番出やすいのでは思います。
私には無理でしたが…(笑)
ミリオンゴッド神々の凱旋
(設置期限2020年11月09日)
押忍!番長3
(設置期限2021年11月30日)
政宗2
(設置期限2021年11月30日)
聖闘士星矢海王覚醒
(設置期限2021年11月30日)
プレミアムビンゴ
(設置期限2020年12月17日)
沖ドキ!
(設置期限2021年1月11日)