負け組の逆襲
オススメ記事 PR

BIG島唄考察終了!想像以上の狙い目の多さと機械割の高さだった

こんにちは!はまです。

今回は、BIG島唄30の考察していたことについて書いていきます。

つい先日までBIG島唄の考察に時間を費やしていた為、
ブログを更新することが出来ませんでした。

気付けば1ヶ月近く経っていたので、ブログの書き方も忘れてしまいました。

どうやって書いていたっけ?と言った感じです。

本当は書きたいこともあったはずですが、
noteを中途半端にしておきたくなかったので全力で取り組んでいました。

おそらく1日10時間以上は考えていたので、
トータル300時間以上は考察していたかと思います。

そのお陰か、イメージしていたよりも良い感じの狙い目は見つけれたのかと満足しています。

今回の苦労についても書いていくので、
これから違う機種等でも考察したい方の参考にもなるかと思います。

有料で「短時間で見えないものを探す」ってのは、できればやりたくなくなりました。
とにかく、考察して感じたことを書いていきたいと思います。

それでは見ていきましょう。

狙い目や機械割

まずは一番大事な、
狙い目や機械割について書いておきます。

具体的なことは今は書けないですが、雰囲気だけでも伝わるでしょう。

狙い目については、
おそらく皆さんが思っているよりも幅広く狙えるようなイメージです。

幅が広がったのも、この記事を書く数日前の話になります。

BIG島唄30導入3日後くらいにnoteを書きましたが、
有利区間天井以外のことを書いていたのは私だけだったのでは?

当時の私は有利区間天井狙いはできないと思っていたので、
後から見返してみると有利区間天井を貫通して変なやめどきのデータも載せています。

それにも関わらず27台の平均期待値8,400円以上出ていました。

有利区間天井でキッチリやめていれば、もっと期待値が高くなるという裏返しでもあります。

誰も分からないことを考察しているのにも関わらず、
狙い目が合っていないとかの意見ももらいました。

多数の方の意見が必ずしも正しいとは限りませんし、
皆と同じことを書いてもしょうがないと思います。

色んな意見が出てきたうえで、実際にデータ取ったり考察のプラスになれば、
それだけで有益な情報だと思いますけどね。

間違うことが悪いのではなく、
正しいか分からない情報を否定だけして終わらせるのは勿体ない
ことだと思います。

データ取りした店舗や台数も公開した上で、
狙い目の台のデータを全て写真で載せた上での期待値です。

1週間以内に購入した方であれば、
写真を載せていない台も含めて全てを確認できるので間違いようがありません。

せめて、同じ狙い目の台で同じ台数のデータ取ったけど、
「明らかに期待値間違ってないですか?」

みたいな意見なら分かりますが、
データ取りもせずにこういった発言をするのは個人的にはどうかと思います。

有利区間天井については導入1週間後くらいに質問があってから調べたのですが、
そのときから補助的なものと書いてきましたが、
今でもそのイメージはあまり変わらないです。

今までに天井以外で勝てる部分が無い機種なんて記憶にないですし、
本当に天井以外で勝てる部分が無ければゲーム性が崩壊しないですか?

狙い目についてはこの辺にしておきますが、
機械割についても少しだけ書いておきます。

まず、有利区間天井の期待値は個人的に低い方だと思います。
当初出回ったモード移行率から計算すると、500枚強の数字となっていました。

しかも、G数が固定ではないのもマイナスになる要因です。

天井到達して期待値10,000円の台って考えたら、結構弱く感じませんか?
政宗戦極や犬夜叉と比べてかなり弱いかと思います。

一応数パターンで有利区間天井狙いの期待値を計算しましたが、
2,000G前後から打って105%前後の数値となりました。

天井が強いのであればもっと高くなるはずです。

私の場合はデータ取りの件数が圧倒的に少ないのでブレているだけかもしれませんけど。

因みに、BIG島唄のデータ取りでは、
大体50台前後の平均値の数値を出しています。

最終的な狙い目の機械割ですが、
もう少し落ち着いてから公開しようと思います。

一つだけ言えることは、私が満足できるレベルの機械割。

ということです。

去年~今年に掛けて、私の稼働記事を読んでいた方なら何となく分かるかもしれませんね。

見えないものを独自で見つけたものなので、
狙い目やデータ取りが間違っていて数値もおかしいってこともあり得ますけどね。

解析が出ない以上は間違っている可能性も大いにあり得ますので。

まぁ、チバリヨでかなり特殊な狙い方もnote書きましたが、
誰一人として否定できた方はいませんでした。

考察した感想

感想を一言で、「疲れた…」

とにかく疲れた1ヶ月でした。

有料noteで出した以上はある程度は形にしたいと思っていたので、
時間の限り全力でデータ取りをしていました。

会社では、
仕事中にも考えながら作業をしていたし、
小休憩中にはサイトセブンと睨めっこ。
昼休憩中にもサイトセブンと電卓でデータ集め。

家でも限りある時間を使ってデータ取りと、データまとめをしていました。

導入数日後には有利区間天井が強いみたいな話も出てきて、
note購入者からもちらほら質問があったので調べることになりました。

有利区間天井自体は、
その後のモード移行率が解析?で出ていたので1時間も掛からずほぼ絞ることができました。

既に数百件のデータも見ていましたし、
モード移行率さえ分かれば逆算してしまえばいいだけです。

この時には違和感のあった部分があったので、
もう一つの有利区間が切れる場所もここでは?といった感じでした。

周りのnoteを出している方たちとは全く違う進め方でしたね。

導入1週間くらいのこの辺りで考察終了!って思っていた時期もありました。

有利区間天井の存在が分かったとなれば、
有利区間天井期待値もある程度データ取りをして数値化しなければいけません。

「ここまでやる予定ではなかったのに…」

と思いながら進めていました(笑)

データを集めても、やっぱり弱くない?
みたいな感じだったと思います。

最新の解析?を見ても、
有利区間天井に行っても平均7連前後ですからね。
前のモード移行率だと5連程度だったはずです。

そして、今度はモード移行率とか出てきました。

こうなってくると、またもやデータ集めをしなければいけません。

初めに書いたデータについても再検証して正しいかもやっていました。
無限データ取りループを繰り返していましたね。

おそらくですが、
有利区間天井のデータ取りで300台~500台ほど電卓を叩いています。

A4の紙に数字を並べたものも軽く10枚以上。

データを見たのは1万件以上はあるかと。

違和感のある部分を一個づつ潰していく感じでした。

データを集めていくと、
今まで見えなかったもの見えてくることも多いので、
その部分についても改めてデータ取りをする必要が出てきます。

考察→データ取り→違和感のデータ取り→考察

PDCAを回していたようなものです。

考えすぎて夜眠れなくなり、
布団に入っても数時間眠れないからデータ集め→布団ループで朝4時までもありました。

もちろん、その日は体調不良で会社を半日で帰りました。

それくらい没頭していました。

結果的には、
自分で納得できる数値に落ち着いてくれたので助かりました。

これができていなかったと考えると怖くなってきます。

短期間で集中的にやるのは、もうやりたくないですね。

価値観は人それぞれ

書きたいことは大体書きましたが、結局のところは価値観は人それぞれです。

少なからず一個目で書いたnoteで、
悪い意見も出ている半面、「かなり勝てている」「面白い視点で書いてある」。

と言った意見があります。

悪い方の意見に関しては、
書いてあることも実践していないだろうし、
否定できるほどのデータ確認もしていなかったと予想しています。

大多数の意見に流されている人たちなのでは?

狙い目さえ知っていれば勝てると勘違いしている人でしょう。

良い意見を言う人たちは、
とにかく実践して確かめてみる。

色んな意見がある中で、
こういった方法も取り入れてより良い方法を模索している。

このような人たちなのかと思います。

情報なんてものは使い方次第でどっちにでも転んでしまうものです。

正直なところ、
今の時代は新台を打たなくても相当稼ぐことができると予想しています。

定時上がりのサラリーマンと同じ程度の作業時間で、
月に50万とかの期待値はそんなに難しいことだとは思っていません。

一番大事なことを勉強していない人が大半で、
ライバルになるような人たちを見かけないからです。

土日の数時間しかスロットを打ちに行けませんが、
専業と思われる沢山の人たちを見ていますが、
「勿体ないなー」って人たちが大半を占めています。

ごく稀に、この人は中々見る目があるな!
て人を見かける程度です。

目の前の台だけ見ている人には分からないことです。

ここに書いてあることも、
私個人の価値観であって必ずしも正しいとは限りません。

色んな意見がある中で自分が正しいと思うことをすればいいです。

ということで、脱線してきたのでこれくらいにしておきます。

有料noteの紹介

一応は書いたnoteを少しだけ紹介しておきます。

狙い目や期待値考察/有利区間天井について

こちらは導入数日までの解析を元に書いたものです。
有利区間天井について知りたい方には、今現在では本当にお勧めできません。

解析等が進んで、大量データを元に期待値を出してくれている方がいるので、
そちらの方のnoteを購入された方が良いです。

もしも私が有利区間天井について詳しく知りたいと思った場合、
私のnoteではなくゼマさんのものを購入すると思います。

自分で頑張って書いたものですが、
絶対的に正確な数値に関してはゼマさんのものが優秀だと思います。

私のデータの数十倍~数百倍のデータの平均なのでは?
と勝手に想像しているからです。

因みに、今までにnoteを購入したことはないので、
皆さんがどのような内容のものを書いているのかは想像でしかありません。

有利区間天井と設定変更後の朝一以外の、
特殊な狙い目についての考察などを参考にして立ち回りたい方にはお勧めできるものです。

もちろん、間違ったことを書いている可能性もあります。

そして、別のnoteで思ったことや感じたことを書いているnoteもあります。

BIG島唄有利区間天井狙いの注意点や独り言など

こちらは、題名と中身はだいぶ違うものになっています。

とにかく書きたいことを書いた上で、
考察したいと思ったことを書いた後に、データ集めなどした結果などを書いています。

結果的に、考察時間が300時間以上も掛かって相当な手間を掛けたものになっているので、
私の考察1時間辺り16円程度の値段になっています。

前半はとにかく、ぐちゃぐちゃのままでまとまりが無い感じなので、
かなり読み難いものに仕上がっています。

考察するうえで、とにかく色んなことをイメージして、
イメージ通りの結果になるのかデータ集めの繰り返しみたいなことをしています。

最終的には綺麗にまとまったかな?
とは思っています。

見返してみると、いつの間にかに15,000文字以上の読むだけでも大変なものになってしまいました。

前半部分については消した方が読みやすいとは思いますが、
変なことを思いついて色々やってるんだな?と思って頂けるものだと思います。

チバリヨの記事を購入された方なら分かるかと思いますが、
チバリヨで5チェリー狙いを否定しているような人です。

かなり特殊な視点で書いてあるものなので、
誰が見ても納得できるようなものにはなっていないです。

有利区間天井をサブ的に書いているので、
必ず否定的な意見も出るようなものになっていると思います。

個人的な意見が強いものなので、
全面的に特殊な狙い方に賛成できる方以外はお勧めできるようなものではありません。

そして、
必ず間違っている部分もありますし、データの件数が圧倒的に少ないので、
私がイメージしているものより使えないものの可能性もあります。

これから解析が進んでいけば答えが出るかもしれません。

少しでも立ち回りの幅が増えれば助かる!
私の他のnoteを購入していて余裕で元を取っている!

って方にはお勧めできるものになっています。

最後に、個人的な意見にはなりますが、
2022年10月17日現時点では、値段以上のものだとは自負しています。

稼働時間をまとまって取れない上に月に25時間前後しかないので、
未だにBIG島唄は5時間程度しか打てていません。

私に騙されないように注意して下さいね!

※後日、企画参加者や友人に感想を聞いて追記するかもしれません。

有料note

表に出せない有料コンテンツをnoteで配信しています。
「他の方とは違った視点」「特殊な狙い目」「期待値稼働上級者」にお勧めの内容となっています。
一部無料の物もあるので、参考にして下さい。
有益な有料nodeはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です