負け組の逆襲
オススメ記事 PR

初心者必見!パチスロ専門用語まとめ

こんにちは!はまです。

今回は、スロット初心者だと「聞いた事無い」「分からない」
などスロットの専門用語が多いと思うので、まとめて見ようと思います。

よく、ATに入った!など言いますが、実は何の略か分からない人も多いと思います。

この機会に覚えてみるのもいいかもしれませんね。

全部見ると長いので、気になる言葉だけ見ると良いと思います。
下記の目次から飛んで頂くと、探しやすいと思います。

それでは見ていきましょう。

あ行

RT(あーるてぃー)
リプレイタイムの略。
RT中はリプレイ確率が大幅にアップし、コインを減らさずに遊戯することができる。

AT(えーてぃー)
アシストタイムの略。
通常時に揃わない(押し順に制御があるため)子役を、全てナビが出て揃えることが出来る。

ART(えーあーるてぃー)
アシストリプレイタイムの略。
AT機能に加え、リプレイ確率が大幅にアップしている状態。

朝一(あさいち)
開店直後の事。
開店後、まだ1Gも回されていないことを指す場合もある。(朝一台と言う)

1確(いちかく)
リールを第一停止させた時点(まだ残り2つのリールは回ったままの状態)でボーナスなどが確定すること。

1G連(いちじーれん)
ボーナス終了後、1G目にボーナスが成立すること。

一発告知(いっぱつこくち)
発生すれば大当りが確定する演出のこと。

イベント
出玉を還元する日の事。
還元しない嘘のイベントは、ガセイベントと言う。

ウエイト
前プレイのレバーオンから、次プレイのレバーオンが有効になるまでの時間のこと。
待ち時間は、4.1秒以上と決まっている。

打ち子(うちこ)
本来の打ち手に代わって打つ人のこと。

上乗せ(うわのせ)
ATやARTの残りゲーム数、セット数が追加されること。

Aタイプ(えーたいぷ)
ボーナスのみでメダルを増やす機種のこと。

遠隔操作(えんかくそうさ)
ホール側が出玉をコントロールすること。

オカルト
根拠に基づかない、ジンクスや経験則による打ち方のこと。

沖スロ(おきすろ)
30パイのメダルを使ったパチスロ機のこと。通常のパチスロ機は25パイを使用している。

遅れ(おくれ)
通常はリール回転と同時にスタート音が鳴るが、リール回転から少し遅れてスタート音が鳴ること。

押し順(おしじゅん)
どのリールから順番に停止させるかのこと。

オスイチ
お座り1回転の略。
座って1回転目で大当りすること。

おは天(おはてん)
おはよう天井の略。
開店直後から遊技し始めて、1度も当たることなく天井に到達すること。

オヤジ打ち(おやじうち)
リールを適当に止める打ち方のこと。

か行

会員カード(かいいんかーど)
ホールで会員登録をするともらえるカードのこと。

解析(かいせき)
大当りに関わる抽選や演出などの信頼度を数値化したもの。

回胴式遊技機(かいどうしきゆうぎき)
パチスロ機の法律上の正式名称。

各台計数機(かくだいけいすうき)
パーソナルシステムとも言う。
各台ごとに出玉を集計してくれる機器のこと。

掛け持ち遊技(かけもちゆうぎ)
複数の台をひとりで同時に遊技すること。

勝ち勝ちくん(かちかちくん)
小役カウンターのこと。

カチ盛り(かちもり)
メダルを大量に、ドル箱にカチカチに山積みすること。

ガックン
リールが回り始める際に、一瞬上昇してから回り始めること。

稼働率(かどうりつ)
遊戯機の台数に対して、遊戯している人の割合のこと。

角台(かどだい)
列の端にある台のこと。

カニ歩き(かにあるき)
数回転だけ回し、すぐに台移動を繰り返すこと。

空回し(からまわし)
リールを回した状態で放置すること。

換金率(かんきんりつ)
出したコインをどの割合で交換してくれるかのこと。

カンスト
カウンターストップの略。
出玉などのカウンターの数字が、それ以上あがらない状態のこと。

完全確率(かんぜんかくりつ)
常に一定の確率で抽選すること。

完全告知(かんぜんこくち)
ボーナスが成立したゲームで、必ずボーナス成立を知らせる告知が入ること。

完走(かんそう)
一定の区間を消化しきること。

機械割(きかいわり)
払い出し率のこと。
算出方法は、払い出された枚数÷打ち込んだ枚数。

擬似ボーナス(ぎじぼーなす)
見た目は通常のボーナスだが、内部的にARTやATのこと。

期待値(きたいち)
理論上はこれだけ勝てる、といった見込みの数値。

共有(きょうゆう)
持ち玉を他人と共有して遊技に使用すること。

逆押し(ぎゃくおし)
右リール、中リール、左リールと順番にリールを止めること。

クレオフ
クレジットオフの略。
BIG終了時、クレジットにあるコインが自動で払い出されること。

クレジット
メダルを台に貯留する機能のこと。

ゲチェナ
右リール下段にチェリー付きの赤7が停止すること。

検定(けんてい)
保通協で行なわれるパチスロ機の適合検査のこと。

コイン持ち(こいんもち)
1000円あたりどれくらい回るかのこと。

高確(こうかく)
高確率状態の略。
通常時よりも様々な当選確率が上昇している状態。

交換率(こうかんりつ)
出玉に対してどれだけ特殊景品に交換できるかを表したもの。

合成確率(ごうせいかくりつ)
ある確率とある確率を通分した確率のこと。

高設定(こうせってい)
パチスロ機における、設定4以上のこと。

5円スロット(ごえんすろっと)
1枚のメダルを5円で借りて遊技するパチスロのこと。

告知ランプ(こくちらんぷ)
光れば大当りとなるランプのこと。

5号機(ごごうき)
2005年から登場したパチスロ規則のひとつ。

ゴト
不正行為でコインを出すこと。

小役カウンター(こやくカウンター)
小役の出現率などをカウントする、ポケットサイズの機械。

さ行

再プレイ(さいぷれい)
会員カードに貯玉しておいた出玉で遊技すること。

先告知(さきこくち)
大当り時に、レバーオンと同時に告知が発生すること。

サクラ
お店が雇ったパチンコやパチスロを打つ人のこと。

差枚(さまい)
使用したメダルと、小役やボーナスで払い出されたメダルの差。

差枚数管理(さまいすうかんり)
AT、ARTに突入した際、終了条件が規定ゲーム数ではなく規定枚数の払い出しとなる機能。

三店方式(さんてんほうしき)
店側が特殊景品を客へ渡す→客は景品交換所で特殊景品を現金に換える→
特殊景品卸業者が、換金所から特殊景品を買い取り、店側へ卸すこと。

サンド(さんど)
メダルを貸し出すための機械。

ジェットカウンター
コインを流して計数する機械のこと。

ジグマ
その店の設定配分のクセや出す時期などを把握して立ち回る打ち方。

下皿(したざら)
筐体下部にある払い出されたメダルを貯めるところ。

(しま)
パチスロ台が並んでいる列のこと。

周期天井(しゅうきてんじょう)
チャンスゾーンに当選し、ボーナスやATに規定回数つながらなかった場合に発動する天井のこと。

純増(じゅんぞう)
1ゲームあたりに増加するメダルの枚数。

据置き(すえおき)
設定を前日から変更していないこと。

ストック
ボーナスやATなどを内部的に貯めること。

スペック
台の性能のこと。

スベリ
押した位置でピタっと止まらず、リールが滑っていくこと。 最大4コマまで滑る。

スランプグラフ
出玉の推移をみるためのグラフのこと。

設定(せってい)
パチスロにおいて出玉率をコントロールするもの。

設定判別(せっていはんべつ)
設定差のある要素をチェックし、台の設定を予想すること。

精算機(せいさんき)
プリペイドカードに残った残高を現金に換える機械のこと。

セレクター
パチスロ機のメダル投入口にあるセンサーのこと。

全ツッパ(ぜんつっぱ)
自分が決めた台と心中すること。

即ヤメ(そくやめ)
大当りが終わり次第遊技をヤメること。

ゾーン
大当りする可能性の高い区間のこと。

た行

代打ち(だいうち)
誰かの代わりに台を遊技すること。

体感器(たいかんき)
一定のリズムで振動する機械。
使うと違法行為にあたる。

台パン(だいぱん)
台パンチの略。
台を殴ること。

タイミング押し(たいみんぐおし)
特定の目立つ絵柄を基準に、各絵柄の目押しを行うこと。

旅打ち(たびうち)
パチンコ・パチスロを主の目的として旅行すること。

単チェ
単独チェリーの略。
左リールにチェリーが出現し、中リールでチェリーがテンパイしない状態のこと。

単独ボーナス(たんどくぼーなす)
他の小役と重複せずにボーナスが当選すること。

チャンスゾーン
CZとも言う。
成功することで、ボーナス・AT・ARTなどに当選する。

中間設定(ちゅうかんせってい)
主に設定3、4のこと。

中段チェリー(ちゅうだんちぇりー)
左リール中段にチェリーが止まること。

重複当選(ちょうふくとうせん)
ボーナスが小役と同時に成立すること。

直撃(ちょくげき)
ボーナスやCZなどを経由せずに、AT・ARTに当選すること。

直視(ちょくし)
回転中の図柄を直接見ること。

追加投資(ついかとうし)
1度獲得した出玉を使ってしまい、再度投資をすること。

ツモる
高設定をつかみ取ったこと。

低設定
設定1、2のこと。

DDT打法(でぃーでぃーてぃーだほう)
通常時に小役を取りこぼさずに打つこと。

出禁(できん)
出入り禁止の略。
お店から入店を禁止されること。

鉄板(てっぱん)
信頼度100%の演出のこと。

出目(でめ)
リールを停止させた時に出た配列のこと。

天井(てんじょう)
ハマリの救済措置のこと。

天井狙い(てんじょうねらい)
天井による救済処置を狙って遊技をすること。ハイエナとも言われる。

テンパイ
同一図柄が2つ並んだ状態のこと。

等価交換(とうかこうかん)
貸しメダルと同価値で特殊景品と交換ができること。

特殊景品(とくしゅけいひん)
換金所へ持っていくと現金と交換できる景品のこと。

取りこぼし(とりこぼし)
狙えば獲得できる小役を、目押しミスや押し順ミスで獲得できないこと。

ドル箱(どるばこ)
メダルを入れるための箱のこと。

な行

中押し(なかおし)
最初に中リールから停止させること。

生入り(なまいり)
告知系機種で告知を発生させることなく、ボーナス図柄を揃えてしまうこと。

ノーマルタイプ
ボーナスのみでメダルを増やしていくパチスロ機のこと。

ノマれる
獲得したメダルを使い切ってしまうこと。

ノリ打ち(のりうち)
2人以上で組んで打ち、勝っても負けても収支を完全折半すること。

は行

ハイエナ
天井やゾーンなどの期待値がある台を狙って打つこと。

バケ
レギュラーボーナスのこと。REGとも言う。

ハサミ打ち(ハサミウチ)
左リール、右リール、中リールと止めること。

端玉(はだま)
特殊景品などと交換した際に、残ったメダルのこと。

初当たり(はつあたり)
投資を開始してから、初めて成立した当たりのこと。

パネル
台パネルの略。
パチスロ機筐体の、キャラクターや機種名などが描かれている部分のこと。

ハマリ
大当たり確率以上に当たらないこと。

ヒキ
運のこと。

引き子(ひきこ)
入場抽選を受けて、別の打つ人に抽選券を渡すこと。

ビタ押し(びたおし)
リールを狙った場所で止めること。

フラグ
成立した役のこと。

フリー打ち(ふりーうち)
適当にリールを止めること。

フリーズ
発生中は操作を受け付けなくなること。
大きな恩恵を得られることが多い演出。

フルウエイト
毎ゲームウエイトをかけてプレイすること。

ブン回す(ぶんまわす)
毎ゲームフルウエイトで消化すること。

ペカる
ジャグラーでGOGOランプが光ること。

ベタピン
全台設定1で営業されていること。

BET(べっと)
内部に貯めてあるクレジットを使うためのボタン。

ペナルティ
押し順などを守らなかった場合、不利益なことが起こること。

変則押し(へんそくおし)
左リール以外から停止させること。

ホール
パチンコ屋のこと。

ホッパー
台の内部にある、コインを貯めたり払い出すための部品のこと。

ホールコンピューター
ホルコンとも言う。
店に設置されている台、全てのデータ管理を行なう機械のこと。

ま行

マイホール
自分がよく行くお店のこと。

MAX BET(まっくすべっと)
3枚掛けのこと。

万枚(まんまい)
1万枚のメダルを出すこと。

乱れ打ち(みだれうち)
適当に色々な台を打つこと。

無音(むおん)
レバーオン時に何も音がしないこと。

目押し(めおし)
特定の図柄を狙って止めること。

萌えスロ(もえすろ)
萌えアニメ、萌えキャラが登場するパチスロ機のこと。

モーニング
朝一からボーナスが成立している状態こと。

や行

有利区間(ゆうりくかん)
AT、ART抽選を行っている区間のこと。

優良店(ゆうりょうてん)
お客にとって良心的なお店のこと。

宵越し(よいこし)
設定変更をしていない台を、次の日に打つこと。
養分(ようぶん)
負け続けている人のこと。

ら行

RAMクリア(らむくりあ)
内部的に保存されている状態を初期化すること。

乱数(らんすう)
不規則に並んだ数値から生成される値のこと。

リーチ目(りーちめ)
ボーナスが成立している時に出現する出目のこと。

リール
レバーを叩いた時に回転する3本の図柄のこと。

リセット
設定変更のこと。
同一設定への打ち直しも含む。

リプレイ
再遊戯の出来る子役のこと。

レア小役(れあこやく)
チェリーやスイカなどの小役のこと。

レバー
パチスロのリールを回転させるための、先端に玉がついている棒状の物のこと。

連チャン(れんちゃん)
連続して当ること。

有料note

表に出せない有料コンテンツをnoteで配信しています。
「他の方とは違った視点」「特殊な狙い目」「期待値稼働上級者」にお勧めの内容となっています。
一部無料の物もあるので、参考にして下さい。
有益な有料nodeはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です