負け組の逆襲
稼働記事 PR

バジリスク天膳はレア役が噛み合えばそれなりに出すことはできる

こんにちは!はまです。

今回は、バジリスク天膳の稼働した話になります

バジリスク天膳は、
導入当時は設定6の判別も簡単な方だし設定入ってるし、
ということで好んで打っていましたが、

打てば打つほど相性が悪くて嫌いになっていきました。

設定変更後に、投資が掛からないちょろ打ちをすることはあるのですが、
珍しくBTまで打つことにしました。
嫌いな機種は大幅にボーダーを上げるように意識しています。

それでは見ていきましょう。

バジリスク天膳

BTまで打つと決めた天膳はかなり久しぶりのことです。

BC2スルーは打てるみたいなのをチラッと見たことありますが、
個人的には絶対に打つことはありません。
※例外を除く

2スルー+
BT間400G以上
333G天井絡み
上記+差枚がプラス

この辺りの条件では絶対に触りたくないというか打たないです。

確率なんて一生収束しないですし、
得意な機種は一生上振れ、
苦手な機種は一生下振れ、
するものだと思っているので。

レバーオンで抽選しているのであれば、
噛み合う機種と噛み合わない機種があるのが自然だと考えています。

メーカーによっても抽選の内部的なシステムとか違うんじゃないですか?
個人的にはカバネリなんて1/3くらいで燃えますが、
人によっては全く意見が変わってくると思います。

ちょっと話が脱線してしまいましたが、
今回はBC4スルー+BT間800ハマリの台でした。

個人的には4スルーだけではあまり打ちたくなくて、
できれば5スルー以上から打ちたいと考えていました。

打った理由として、奇跡的にBC間260Gもハマっていたからです。

BC間で260Gもハマっていれば、
5スルー1Gやめの台よりも期待値は高いと思われます。

間違って1回目のBCからBT当選もあるかもしれないですしね!
ということで乗り気ではなかったですが打つことにしました。

BT当選

打ち初めていくと、
打ち始めた直後に夕方の高確ステージへ移行!

流石にレア役直後にやめないだろうし、
スルー回数も多いのでモードCに滞在しているかも?と期待してしまいます。
※この状況でやめているのでレア役直後とか関係なく捨ててると思いますが。

この数G後にはレア役を引かずに幼少期のセリフも発生し、
流石にモードCの可能性が高そうだと期待して打っていました。

モードDまで上がってしまうと、打感では高確に上がり難いのでこちらは期待していませんでした。

このまま無事に吉田宿にも移行し、適当にBC当選を期待するもスルー。

何事もなく333G天井に到達しました。

何か強い演出でも起こらないかな?と期待せずに回していると、
なかなか連続演出に発展しない激熱パターンに遭遇しました。

確か前兆が8Gを超えた辺りからBT期待度が高くなったはず。
10Gを超えればBT濃厚だったような?

334Gからざわつき始め、連続演出発展が346Gの前兆12G+αのBT濃厚演出!

ちなみに、朧がお茶をこぼす普段は弱い演出から当選でした。

継続ストックの上乗せ

都合よく1回目のBCからBTに繋がったので、投資はたったの3,000円程度。

2連以上すれば、苦手な天膳ですがプラスで終わることができます。

間違って設定4以上が使われていることもないと考え、
楽しむ為にシナリオが絞れる可能性がある天膳BCを選択しました。

打っていくと、残り2Gで天膳が復活!
と思っていると、残り1Gで源之助カットイン発生!

これを揃えてストック1個持ちでBTに突入することに成功!
勝ち確定です!

1戦目は必ず絆高確がもらえるので重要ですよね。

珍しく対応レア役から刺すことに成功!
しかも、BC中にも巻物2回引いてストック獲得!

これで4戦目の絆高確までは継続確定です。

噛み合う?

2セット目は赤高確から無事に強チェリーを引いて継続。

続く3セット目では一番強い緑高確。

解析が出るまでは、色関係無しに当選率が同じと思っていた時代もありました。
が、緑が強くて黄が一番弱いことを知ってからは…

緑でも引けないことの方が圧倒的に多いからと気合を入れていると、

最終Gに巻物を引くことができました!

一番気持ちいい瞬間ですよね!
獲得枚数的にも有利になりますし。

4セット目は複合高確濃厚!
赤と黄でしたが、

激熱?の白ナビ発生!
1G前に巻物を引いて「そっちじゃない」と思ってましたが、
ノリノリだったので余裕でBC当選と思っていてスルーはキツイですよね。

ここに来てスルー、4セット目はBCを引けずに終わってしまい残りストック1個です。

5セット目は何もできずに継続。

ストックがあるか分からない6連目は城ステージ!
5戦目まで夕方以下だけだったので、絆高確を貰える7セット目まで繋げることに成功!

7セット目の追想中に初めてのカットインからの瞳術揃い!
初めてだったので月下もあるかも?と期待するももちろん無しで同色BCでした。

チャンス目のタイミング

7セット目も絆高確がもらえるので継続させるチャンスです。
既にやりたい放題になっているので期待しながら打っていきますが何も起こせず…

完全にやりたい放題になってますね。

こうなってくると天膳は楽しいです。
大半はほぼほぼ駆け抜けで終わるんですけどね。

8セット目の追想中には強チェリーとチャンス目から絆高確を獲得!
間違って8セット目に高確持ちで始まれば祝言の可能性も残されています。

と期待して進めると、

そんな都合の良いことはなく、普通に緑赤黄高確でした。

しかもここでチャンス目を引くと言うね。
せめて共通ベル引いてくれたら楽しかったんですけどね。

チャンスはチャンスです。
10G以内に刺せば同色以上で朧チャンスにも期待できる場面です。

同色来い!と気合を入れるも、HIモードは抜け、
その直後に強チェリーでなんとかBC当選!

都合が良すぎて楽しいです!

9戦目は複合高確で挑むもBC獲得ならず、
8戦目が3対7の継続確定だったので継続はできました。

そして10戦目、

この画面でチャンス目引いても嬉しくないのは私だけでしょうか?

絆高確も無いのにチャンス目引いてもどうすることもできない未来しか…

ということで、
都合よく絆高確をゴリゴリ刺し続けた+ストック2個をもぎ取った結果、
1,200枚オーバーの事故を起こすことができました。

シナリオ悪いのに良くもここまで伸びたものです。
やっぱり天膳は、謎ストックスタートよりもどれだけ都合よく対応役引けるかだと思います。

また設定変更後をちまちま打って、良い結果が出れば記事を書こうと思います。

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村
有料note

表に出せない有料コンテンツをnoteで配信しています。
「他の方とは違った視点」「特殊な狙い目」「期待値稼働上級者」にお勧めの内容となっています。
一部無料の物もあるので、参考にして下さい。
有益な有料nodeはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です