負け組の逆襲
オススメ記事 PR

【note】鉄拳4アルティメットデビルVer 有利区間引継と終了条件/差枚完走狙い/デキレ狙い

こんにちは!はまです。

今回は、鉄拳4アルティメットデビルVerの有利区間引き継ぎ等について書いていきます。

質問の際はパスワードの、

×××××

を添えてもらえると購入した方だとすぐに分かるので助かります。

Gmail
vaiohamaguchi@gmail.com

TwitterのDM

line@
スマホの場合、このページの一番下にアイコンがあります

からお願いします。

それでは見ていきましょう。

2023年1月6日、無料で公開したので質問には対応しません。

有利区間継続条件

有利区間の継続条件は、

AT中の獲得枚数が599枚以下の場合(cz中の獲得枚数込み)
次AT+次々ATまで継続
※499枚以下はデータが少なすぎて不明

AT中の獲得枚数が600枚~699枚の場合(cz中の獲得枚数込み)
次ATまで継続

「AT中の獲得枚数が900枚~999枚の場合(cz中の獲得枚数込み)」
次ATまで継続
※予想としてはデビルゾーン突入、または鉄拳アタックを引くと2回継続かと思います。
獲得枚数が多いのが強く見えるのは、
通常ATは700枚前後が多い
鉄拳アタックは900枚前後が多い
からだと思います。

有利区間終了条件

有利区間終了条件は、

有利区間開始後、3回目のcz後にAT当選で有利区間が終了

1有利区間はAT3回までしか継続しない(引継ぎは2回まで)
※599枚以下でもAT3回で強制終了

有利区間開始後のcz回数が、
3回目での突破はほぼ継続しない
4回目での継続があるが、3%以下(無視していいレベル)
※デビルゾーン突入した場合のみ例外と予想

引継ぎの例

上記条件と照らし合わせながら確認して見てください。

数字はcz何回目で突破したかを表すと、

1-2(1回目のcz突破-2回目のcz失敗→3回目のcz突破)
2-1(1回目のcz失敗→2回目のcz突破→3回目のcz突破)

この2パターンは最後のczで継続条件達成でも有利区間強制終了

1-1-(1回目のcz突破-2回目のcz突破-継続条件達成していれば継続)
2-(1回目のcz失敗→2回目のcz突破-継続条件達成していれば継続)

この2パターンであれば、もう1回継続することができます。

特殊なパターン

ごく一部で上記の条件以外での継続パターンもありましたが、
何故なのかは解明できていません。

例えば、
340GでCZ→750枚獲得→有利区間継続

みたいなデータ。

理由としては、

朝一のデータも混ざっているので据え置きだった可能性
設定変更後は特殊な継続抽選
ハマりモードとデキレモードが有り、デキレモードは特殊

差枚数データ以外にも大量のデータを見てきましたが、
有利区間1回でAT3回ワンセットみたいなデータを見受けれます。

理由は解明できていませんが、
明らかな低設定ぽいデータでも3連発ATみたいなデータも多いです。

記事を書いてから気付きましたが、
おそらくデビルゾーンの恩恵で継続するものと思われます。

実践経験0ですが、
AT中のレア役は上乗せ確定と予想してみると、
699枚以下で終わる予定だったのに、
最終G(終了直前)でレア役から上乗せ、700枚を超えてしまった。

このようなパターンが自然かなと思われます。

データ取りのやり方

2,400枚以上出ているデータのみを抽出すると、
差枚数をグラフで確認すると、全ての台で差枚2,400枚出て完走しているデータが取れました。

有利区間天井でアルティメットデビルゾーンに突入し、
50%でフリーズした場合は差枚2,400枚で完走するからだと思われます。

※160台以上のデータ取りで唯一、
8スルー後でG数が足りなくて差枚完走できていないデータが1台だけありました。

裏を返せば、
1有利区間の動きをほぼ100%見抜くことができる唯一の区間だと想定。

この区間内で一定の条件が発生しているのであれば、
その条件が引継ぎや区間終了条件になっている可能性が高いと証明できるはずです。

差枚2,400枚下がった部分でも100%見抜けない場合として、
340Gでcz→600枚前後など。(投資550枚前後の回収600枚なので)

微妙な枚数は読み取れないので、
どちらから有利区間が始まったのか分からない場合もあります。
※引継ぎ条件を満たしている方が可能性が高い

差枚数完走時の引継ぎパターン

最後の×後にアルティメットデビルゾーンに突入していると思われます。

〇はCZ突破してATです。

czスルー回数天井パターン(引継ぎ無し)
CZ回数 cz当否
1回目 × × × × × × × ×
2回目 天井 × × × × × × ×
3回目 天井 × × × × × ×
4回目 天井 × × × × ×
5回目 天井 × × × ×
6回目 天井 × × ×
7回目 天井 × ×
8回目 天井 ×
件数 23件 22件 26件 16件 19件 11件 5件 2件
15% 14% 17% 10% 12% 7% 3% 1%

有利区間を引継ぎしないパターン
このパターンでの有利区間完走が圧倒的に多いです。

czスルー回数天井パターン(cz1回目突破時)
cz回数 cz当否
1回目
2回目 × × × × × ×
3回目 天井 × × × × × × × × ×
4回目 天井 × × × 天井 × × ×
5回目 天井 × × 天井 × × ×
6回目 天井 × 天井 × ×
7回目 天井 天井 ×
8回目 天井
件数 3件 8件 2件 1件 5件 2件 0件 1件 1件 1件
振り分け 2% 5% 1% 0.6% 3% 1% 0% 0.6% 0.6% 0.6%

有利区間開始後、1回目のczでAT当選後に有利区間完走したパターン

czスルー回数天井パターン(cz1回目負け、cz2回目突破時)
cz回数 cz当否
1回目 × × × × × × × × × ×
2回目
3回目 × × × × × × ×
4回目 天井 × × × × × × ×
5回目 天井 × × × 天井 × × × ×
6回目 天井 × × 天井 × 天井 ×
7回目 天井 × 天井 天井
8回目 天井
件数 0件 2件 3件 0件 1件 1件 0件 0件 1件 1件
振り分け 0% 1% 2% 0% 0.6% 0.6% 0% 0% 0.6% 0.6%

有利区間開始後、2回目のczでAT当選後に有利区間完走したパターン

例外?

3-2
4-2
1-3-3

データ取りした件数をザックリ記録しておくと、
150台×7日=約1,000台(大体)
1台約4,000Gとした場合cz11回
cz11,000回分(45万G)
有利区間完走データ160件
引き継ぎ無しから114台
引き継ぎからは46台

通常時45万G程度の試行回数では、
上記パターン以外は発生し難いとも言えます。

有利区間天井cz回数振り分け

上記振り分けを、ザックリcz回数からcz回数振り分けを計算してみます。

有利区間天井cz回数振り分け
cz敗北 件数 振り分け cz敗北時の発生率
1回目 23件 23/4,950
2回目 25件 25/2,228
3回目 36件 36/1,002
4回目 21件 21/451
5回目 26件 26/203
6回目 19件 19/91
7回目 8件 8/41
8回目 2件

cz突破率は55%計算
敗北時45%後に発生件数から逆算
実際にデータ取りしたスルー回数から算出

ここからは私がデータを集めていたときのイメージと、
上記数値を感覚で数値化してみたものになります。

有利区間天井cz回数振り分け
cz敗北 件数 振り分け cz敗北時の発生率
1回目 23件 0.78%
2回目 25件 2.34%
3回目 36件 7%
4回目 21件 12.5%
5回目 26件 25%
6回目 19件 50%
7回目 8件 80%
8回目 2件 100%

感覚を頼りに数値化してみましたが、
スルー回数が1回増える度に、アルティメットデビルゾーン突入率が2倍に上がるイメージです。

引き継ぎ考察

有利区間完走している台を160台逆算してきましたが、
3回目以降のczからATに繋がった場合は有利区間はほぼ継続しないことが分かります。

可能性が無い訳ではないと思いますが、
有利区間完走160台も打てたとしても、たったの6台程度しか発生しないからです。
個人的には終了条件なのでは?と考えています。

一応は、サンプル不足の可能性もあることだけは覚えておいて下さい。

そして、有利区間継続3回パターンが1件も見当たりません。
これは同一有利区間でAT3回が最大ということが濃厚
になると思われます。

上記の条件を元に、違和感のあったデキレについて考察していきました。

デキレ有利区間継続狙い

有利区間継続パターンを書いてきましたが、
一部パターンのみcz突破率に補正が掛かるデータが取れました。

継続+1の場合は継続したcz

1-1←
2-1←

矢印で表したczに補正が掛かります。

59/85=突破率70%

継続+2の場合はcz失敗後、次のcz

1-×-1←

有利区間開始1回目のcz突破で599枚以下だった場合のみです。

8/9=突破率89%

他の部分に比べて明らかに突破率が高いので、
上記パターンのみは0G~打てるかと思われます。

引き継ぎ狙いの注意点

場合によってはAT3~4回前まで遡って履歴を見る必要があります。

例えば、
340G→550枚
340G→750枚
340G→650枚

このような場合、
前々回引継ぎ条件に達していないので切れているように見える
前回は引継ぎしているように見えるので、これから打てるように見える

でも実際は3回前に継続+2回なので、有利区間が切れた直後ということもあります。

引き継ぎ狙いをする際は十分に注意して下さい。

打つ優先順位

デキレ引継ぎ狙いの中でも打つ優先順位を付けれます。
上から優先がいいかと思われます。

1-×-1←勝率90%

2-1←勝率70%で負けても3スルー狙いに切り替えれる

1-1←勝率70%だが負けたら2スルーで次回50%なのでやめ推奨

引継ぎ有利区間天井狙い

cz天井規定回数が、
導入数日はほぼ6、7回かと想像していたので4スルーを推奨していました。

ですが、今回データ集めをしたところ、
全体的に均等に出現しているデータが取れました。

狙い目としては、
3スルー0G~
※期待値はそれなりにあると予想していますが、
完走するまでひたすらマイナスになるのは覚悟して下さい。

引き継ぎを絡めれば4スルーからは打ち易いと思うので、
個人的には引継ぎ4スルーをお勧めします。

狙い方は、
引継ぎ条件を満たした台を狙いましょう!

例えば、

1-1-×-
1-×-×-
2-×-

この形になっていれば、
見た目上は2スルー以内で誰も見向きはしませんが、実は3スルー以上になっているはずです。

例外として、
G数狙いをしているときにデビルゾーンから鉄拳アタック当選した場合、
AT3セットまでは継続している可能性が高いので打ってもいいかもしれません。

考察まとめ

最後に引継ぎの考察についてまとめておきます。
かっこ内の確率は、私がこれくらいの信頼度と思っている数値を入れておくので参考にして下さい。

同一有利区間内での引き継ぎは最大2回までは濃厚(99%)

600枚~699枚は引継ぎ+1回は可能性大(95%)
※次回cz突破率70%

599枚以下は引継ぎ+2は可能性大(95%)
※499枚以下は引継ぎと思うが不明(80%)
※次回cz失敗時は次々回のcz突破率90%

有利区間開始後、3回目以降のczからATは有利切れ(80%)

〇枚以下で引き継ぐ可能性(20%)もないこともないが、
サンプルから考えるとかなり可能性は低い。

仮に引き継ぐと仮定して考えた場合、
これから100回以上差枚完走させても、3回目以降ATからの引継ぎ→数回しか差枚完走できない可能性が高い。
3回目以降の引き継ぎを狙うとトータルではマイナス?

3回目以降のczからATは有利切れだと思われるが例外の可能性も考えられ、

デビルゾーン又は、
鉄拳アタックを経由した場合は例外でAT3回(+1回)まで継続する(50%)

デビルゾーンや鉄拳アタックを経験された場合は、
有利区間が継続されているのかを確認されるといいかと思います。

あくまで可能性の話にはなるので、必ずしも正しい考察ではないことはご了承下さい。

有料note

表に出せない有料コンテンツをnoteで配信しています。
「他の方とは違った視点」「特殊な狙い目」「期待値稼働上級者」にお勧めの内容となっています。
一部無料の物もあるので、参考にして下さい。
有益な有料nodeはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です