負け組の逆襲
天井期待値 狙い目 PR

【鉄拳4アルティメットデビルVer】スルー回数別の参考期待値や有利区間引継ぎ考察

こんにちは!はまです。

今回は、鉄拳4アルティメットデビルVerのスルー回数別の参考期待や、
有利区間引継ぎについての考察について書いていきます。

有利区間引継ぎについて考察を進めていたのですが、
思っていたようなデータを集めることができなくて考察を終了することにしました。

今でも専業をしていて、
毎日3~5時間くらいパソコンを触っている時間があれば最後まで考察していたかとは思います。

途中までの考察にはなりますが、
参考程度には使えるデータもあるかと思います。

この記事に書いてあることは、
全て私個人の意見でしかないので間違っている部分も多いかと思います。

※2022年11月13日時点

それでは見ていきましょう。

【鉄拳4アルティメットデビルVer】解析や設定判別 天井期待値や狙い目こんにちは!はまです。 今回は、鉄拳4アルティメットデビルVerの天井期待値や狙い目の考察をしていこうと思います。 6.5号...

CZスルー回数別の有利区間天井狙い参考期待値

CZスルー回数別の有利区間天井狙い参考期待値
CZスルー回数 0G~ 天井恩恵を受けれる確率
2スルー -1,520円 2%
3スルー 1,580円 4.5%
4スルー 8,400円 10%
5スルー 23,280円 22%
6スルー 28,600円 22%

※期待値表の条件
CZ突破率は55%
CZ敗北時の獲得枚数は40枚
ATの平均獲得枚数は750枚(CZ込み)
CZ天井規定回数は平均6回目のCZを失敗後
↑6スルーした場合は次回敗北時
天井恩恵時は平均6,000枚
CZ確率は1/390
31G/50枚

4スルー0G~打った場合でも、
差枚数完走できなければトントン程度の収支になると予想しています。
完走した分だけ勝てるみたいなイメージです。

※ここからはメモ
CZ1回当てるのに-629枚
CZ1回辺り+430枚
CZ1回辺り約-200枚
CZ失敗で-590枚

計算がズレている部分があるので、参考程度にして下さい。
※6スルー後のみ、AT確定の計算をしました。

個人的な狙い目

上記条件での個人的な狙い目を書いておきます。

CZ突破率やAT獲得枚数など、
実践値のデータは0なので、実際の数値とはそれなりにズレがあるかとは思いますが、
それなりの数値を基礎として計算しているので参考にはなるかと。

あくまで「私が打つなら」という狙い目です。

個人的な狙い目
CZスルー回数 前回ATがcz1or2突破 左記以外
0スルー 30G~ 100G~
1スルー 130G~ 150G~
2スルー 160G~ 160G~
3スルー 50G~ 100G~
4スルー 0G~ 0G~

3スルー以降はAT当選まで
それ以外はCZ当選後やめ

計算上は期待値1,000円~1,500円くらいをイメージしていますが、
引継ぎなどの条件が分からないので全然違うってこともあり得ます。

有利区間引き継ぎ条件や終了条件。
特定の条件でcz突破率が上昇する箇所が分かりました。
興味のある方は下記をどうぞ。
鉄拳4アルティメットVer 有利区間引き継ぎ条件と終了条件/引継ぎ差枚数完走狙い/引継ぎデキレ狙い

有利区間引継ぎ考察

有利区間の引継ぎについて考察していたのですが、
引継ぎパターンを掴むことができませんでした。

CZ1回目で突破←差枚数を引きつかずに次の有利区間で差枚数完走?

AT1回で有利区間切れパターン
CZ(AT) 当選G数 獲得枚数 差枚数
CZ 340G 23枚 -525枚
AT 0G 754枚 229枚
CZ 337G 40枚 -274枚(-503枚)
AT 162G 3,101枚 2,576枚(2,336枚)

※(差枚数)はAT後に有利区間が切れた場合の差枚数
引き継いだ可能性よりも、AT後に有利区間が切れている可能性が高いパターン

初めのCZ2回目で突破後に引継ぎ→CZ1回目で突破後に引継ぎ→
→その後のATで差枚数完走?

引継ぎデータ1
CZ(AT) 当選G数 獲得枚数 差枚数
CZ 348G 19枚 -542枚
CZ 448G 60枚 -1,204枚
AT 0G 537枚 -667枚
CZ 340G 23枚 -1,194枚(-525枚)
AT 0G 226枚 -968枚(-299枚)
AT 0G 390枚 -578枚(91枚)
CZ 341G 33枚 -1,004枚(-426枚)
AT 0G 3,310枚 2,306枚(2,884枚)

CZ3回目で突破後に引継ぎ→その後のATで差枚数完走?

引継ぎデータ2
CZ(AT) 当選G数 獲得枚数 差枚数
CZ 344G 60枚 -495枚
AT 0G 616枚 121枚
CZ 348G 48枚 -392枚
CZ 543G 44枚 -1224枚
CZ 343G 17枚 -1,760枚
AT 0G 584枚 -1,176枚
CZ 342G 22枚 -1,706(-530枚)
CZ 555G 34枚 -2,567(-1,391枚)
AT 166G 4,846枚 2,011枚(3,187枚)

このようなデータが見受けられました。

1回目のCZでATに当選しても有利区間継続しないパターン。

2回目のCZでATに当選→1回目のCZでATに当選→1回目のCZでATに当選。
3回のATで有利区間がワンセットパターン。

3回目のCZでATに当選→2回目のCZでATに当選。
2回のAT又は3回の有利区間がワンセット。
しかも、CZ3回目ATでも引き継ぐことがある。

CZ3回目でもその後に引き継ぐとなると、
引継ぎ=必ずしもデキレではないことになってきます。

そもそもが50%以上で自力突破できると考えると、
引継ぎ狙いは難しいのかと思います。

有利区間引継ぎで考えていたこと

データ取りを始める前は、
有利区間引継ぎパターンで考えていたことで、

CZ3回超えている場合は引き継がない
引き継いだ場合はデキレ(確定CZ)
CZ2回までは引き継いでいる可能性がありそう

仮に、
デキレモード
ハマりモード
があると仮定した場合、

デキレモードなら複数回連発してATが確定する
ハマりモードでも、自力で50%を連発して突破できる

0スルーで明らかに強い部分があれば打てそう。

G数ハマりによって引継ぎ方が変わる
↑データを見ても分からなかった

ATの差枚数によって引継ぎ方が変わる
↑差枚数が多いと繋がり易いように見えるが、
差枚数管理であればキッチリと継続と非継続に分かれそう
でも〇〇枚数で100%継続!って部分が見えてこない

色々と考えてみましたが分かりませんでした。

一応他にも考えていたのが、シナリオ管理?

ATを3回又は5回入るまで継続する。
途中で1度だけ1スルーがありえる。

例えば、
1突破→1突破→2突破→1突破→1突破
1突破→1突破→1突破

こんなイメージです。

結局は分からず仕舞いでしたけど。

スルー回数別AT突入率

CZスルー回数別AT突破率
CZ突破 回数 突破率 台数
1回目 540回 51% 540/1,054台
2回目 249回 48.5% 249/514台
3回目 154回 58% 154/265台
4回目 61回 55% 61/111台
5回目 30回 60% 30/50台
6回目 13回 65% 13/20台
7回目 7回 100% 7/7台

トータルAT回数1,054回

データ取りをした台は、

2スルー以上していない台は除く
2スルー以上があっても、1回目での当選が多い台は除く
0スルー=1スルー当選回数の台は除く

一応は高設定と思われる台は除いていますが、
少なからず混ざってはいるかと思います。

データ取りをする前は、
2スルー以上は有利区間が切れる。
有利区間1セット=AT3回~AT5回と想定し、
有利区間1セット見えないで閉店の場合は最後の部分だけ除いたので、
0スルーと1スルーの突破率が悪くなったと思われます。

デキレモードがあると思っていたので、
0スルーと1スルーに関しては突破率が少し盛り上がる想定でしたが、
逆に突破率が低いデータになって謎が深まりました。

もしかするとデキレモードが無い可能性も出てきた?

シナリオ?みたいなもののデータもありますが、
まとめるのが面倒なのでこれくらいにしておきますが、
特定の条件でのAT突入率が15%前後上がる部分もありました。

これから取れるデータが増えてくるし、
色んなデータをまとめて見えてきたものがあるので、
0G~でも打てる条件が出てくるかもしれませんがこの部分については考察は終わります。

仮にCZ突破率70%だとしても0G~ではマイナスになってしまうのでお蔵入りしました。

実はデータ集め前は75%以上で突破できる部分があると踏んでいましたが、
実際は全然違ったものでした。

考察まとめ

状況別の参考になる狙い目についてはそれなりに有効かと思っています。

条件不当で100G~ってのも、
間違いなくマイナスになるパターンも無ければおかしなことになってしまいます。

今回データ集めをしたら、
有利区間の引継ぎ方にも色々なパターンがあることを知りました。

考察される方には参考になる部分も多かったのではないでしょうか?

ちなみに、
今回データ集めをしてまとめていると、
とあることを何個か閃いたのでもう少しだけデータ集めしようかと思っています。

BIG島唄のときもそうでしたが、
2回や3回データ集めただけでは答えは出せないですが、
データ収集→考察すると見えていなかったものが見えてくることがあります。

もしも新しい「何か」を見つけた場合はnoteに書く予定です。

見えないものを手探りで探すのは苦労しますが、その反面で楽しい部分もありますね!

有利区間引き継ぎ条件や終了条件。
特定の条件でcz突破率が上昇する箇所が分かりました。
興味のある方は下記をどうぞ。
鉄拳4アルティメットVer 有利区間引き継ぎ条件と終了条件/引継ぎ差枚数完走狙い/引継ぎデキレ狙い

czスルー回数別アルティメットデビルゾーン発動率

2022年11月21日に、
解析でアルティメットデビルゾーン発動時のczスルー回数というものが公開されました。

私も個人的にデータを取っており、違和感のある部分があるので一緒に並べておきます。

解析ではなく、個人的なデータなので参考程度にして下さい。

czスルー回数別アルティメットデビルゾーン発動率
cz回数 割合(解析) 割合(個人データ) 突入率 振り分け
0スルー後 8.3%
1スルー後 10.9% 14% 0.78% 2%
2スルー後 20.8% 16% 2.34% 3%
3スルー後 19.4% 23% 7% 5%
4スルー後 15.4% 13% 12.5% 8%
5スルー後 15.4% 16% 25% 12%
6スルー後 7.4% 12% 50% 20%
7スルー後 2.2% 5% 80% 30%
8スルー後 0.2% 1% 100% 20%

解析の割合以外は私のデータを元にしています。
割合はサンプルを取った数値。
突入率は〇スルー後にアルティメットデビルゾーンに移行する確率。

解析の割合は、
有利区間引き継ぎ非考慮の数値
だと思われます。

個人で取ったデータでは、有利区間引き継ぎを考慮してデータ取りしたので、
0スルーというデータは見当たりませんでした。

有利区間引き継ぎを考慮すると、
全体的に規定回数が後ろに下がるイメージかと思います。

実際のデータ機で言えば、
解析のように少ないスルー回数から規定回数に到達しているように見えますが、
実際は約1/3程度、有利区間が引き継がれているデータが見て取れるので、
見た目以上にスルー回数が多くなっていると予想しています。

アルティメットデビルゾーン突入率と振り分けに関しては、
私の感覚的な部分を考慮しているのでサンプルデータとは少しズレがあります。

この部分に関しての根拠はnoteに書いており、2023年1月に無料にする予定でいます。

3スルー狙いの注意点


条件
czを1回引くまでに600枚投資
ATは700枚
cz突破率は55%
cz中の獲得枚数非考慮
差枚完走時は2,400枚+スルー回数×600枚
デビルゾーン非考慮
上記条件で1台辺り+113枚
(この記事で紹介している3スルーとだいぶ近い数値)

この条件でフローチャートを書いてみました。
※結構ザックリ数値ですが参考にはなるかと

獲得枚数の振り分けは下記

パターン 振り分け 獲得枚数(差枚)
55% 100枚
3% 4,200枚
3% 100枚
21% -500枚
2% 4,200枚
2% -500枚
7% -1,100枚
1.5% 4,200枚
1.5% -1,100枚
2% -1,700枚
1% 4,200枚
1% -1,700枚

3スルーから打ち始めた場合、

プラス差枚で終わるのは65%ですが、
+100枚程度で終わってしまうのが約58%
差枚数完走できるのはたったの7.5%

マイナス面を見てみると、

35%以上で-500枚以上
12%で-1,100枚以上も負けてしまいます。

約7%の差枚完走するまではひたすら負けるシステムなので、
3スルーを30台程度打ったとしても30万負けなんて方も沢山でてくる確率です。

基本的には500枚くらい負け続けていくので、
どれだけ負けても気にならない方向けの狙い方になります。

スルー回数別の期待値を出している方もいるかと思いますが、
おそらくスルー連続回数(有利区間引き継ぎ非考慮)の数値と思われるので、
上記の期待値よりも大幅に高くなっていると思われます。
※3スルー期待値でも内部的には4スルーや5スルー等

有利区間引き継ぎ考慮している場合は、
上記の数値を参考にしてもらうといいかと思います。

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村
有料note

表に出せない有料コンテンツをnoteで配信しています。
「他の方とは違った視点」「特殊な狙い目」「期待値稼働上級者」にお勧めの内容となっています。
一部無料の物もあるので、参考にして下さい。
有益な有料nodeはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です