負け組の逆襲
稼働記事 PR

【スマスロ聖闘士星矢】差枚数からの有利区間切断狙いしたら…

こんにちは!はまです。

今回は、スマスロ星矢の差枚数からの有利区間切断狙いをした話になります。

まだこの時は詳しい情報がなく、
差枚2,000枚狙いをしてきたときのはなしになります。

今でもほとんど狙い方の差枚は変わらないとは思いますけどね。

そろそろサクッとGBを自力突破して、やりたい放題に?

それでは見ていきましょう。

スマスロ星矢差枚狙い

狙った台は、
差枚数が1,500枚程も出ており、GB3スルーしていた台になります。

3スルーもしていて、なんでこんなに差枚数が多いのんだ?
と思いましたが、100G付近までで連発して当たっていました。

サクッとGBに当選さえすれば、十分2,000枚超えのエンディングいけるのでは?と言ったところです。

打ち初めは40Gほどでしたが、
前回に引き続いてポセイドンの矛発生!

いきなり800Gハマってますけどね。

ちなみに、コスモビジョンのポセイドンの矛大もあるので、
大きいパターンはより80%に期待できるのかと思われます。
出現率も1/1,000くらいはありそうですね。

継続率にも期待できそうだし、もうすぐ900G超えて継続率アップできるしで、

889Gで激アツらしいです…

小宇宙ポイントMAXから当選で、なんと894GでGB当選。

あと6Gくらいどうにかならんかった?
こういうときはポイント貯まりやすい。

せめてもの救いが、

クマノミ絡みでGB突破に期待できそうなところです。

GB突入前に期待できるのは嬉しいですよね!

地獄の始まり?

継続率70%に期待していると、
対戦相手はソレント60%と残念な相手でした。

でもGB突破に期待できますからね?

やっぱり無理だったみたいです。

前作だとチャンスのGB当選演出は、1戦、3戦、突破が非常に多く、
3戦以上までいくのがほとんどなのですが、今回は一番悪いところでした。

ですが、終了画面で火時計緑で継続率70%以上!
継続率70%なので捨てましょう!!

と思っていると、
1戦目負け恩恵の即チャージから次の当たりへ。

次の相手は、

クリシュナ70%。

今度こそ!

1戦目でマハローシニーで瞬殺でした…

しかも、終了画面の火時計が赤になるというね。

基本的には継続率70%は捨てていきますが、
80%は流石に打ち切るようにしているのでやるしかなくなりました。

「70%だから捨てるかー」からの
「80%で打ち切るしか…」
まではほんの数分の出来事でしたね。

こういう時って大体地獄のような展開が多いですよね?

それにしても、継続率ってこんなに簡単に上がっていいのか?

星矢3台目にしてこの展開なので、
継続率って、もしかしてテーブル方式?なんて考えたりもしてしまいました。

なんであろうとあまり関係ないですけどね。

前回の80%はゴリゴリに押し切った記憶が。

継続率80%なんて…

せっかくなので大したことない小ネタを。
左の台のGB継続率って覗き込まないと見えないと思ってませんか?

実は、上の画像矢印部分に注目すると、
目線だけ動かせば簡単に判別できます。

帯の色が、
白→50%
青→60%
緑→70%
赤→80%
金→99%

なので、左の方の帯の色が見えたら継続率も丸わかりです。

そんな訳で、
次の当たりは300Gゾーンの小宇宙チャージから7揃い!

今度の相手はイオ80%!
全然カノンが出てこないけど、もしかしてプレミアキャラになってたりして?

1戦目は、

パンチで継続!
今作の敵の弱攻撃の信頼度高くなったのは気のせい?
打感で非継続を見たことないので90%超えてたりしないかな。

2戦目は、

イオの弱気セリフからのペガサス背景!

こんなん負ける訳もなく星矢の攻撃!

流れ的にも良い感じ!
余裕を持って3戦目へ、

勝ったな…

復活or次回継続率80%以上ですが、
今回はもちろん復活!

と言いたいところですが、まさかの敗北というね。

実は3戦目は必殺技を喰らっていて、
流石にペガサス背景のみで押し切れませんでした。

終了画面の火時計は緑。

まさかの展開

これで、
60%敗北
70%敗北
80%敗北
と順調に?連敗していっています。

現在6スルーでサラッと突破するのかスルー天井に到達してしまうのか。

そんなことを考えていると、
またしても即チャージからの7揃い!

小宇宙チャージ中の7揃いするときは物凄い!

対戦相手はアイザック80%。

大事な1戦目は、

アイザックの弱気セリフからの星矢攻撃。

そして2戦目、

青星矢背景からの激熱セリフ!
「今一度燃え上がれ!オレのチャンスよ!」

ここでまさかの、

オーロラボレアリス!が飛んできますが余裕ですよね!

って思っていたら本当に敗北して、私が一番ビックリしています。

継続するもんだと思い込んでいましたからね。

やっちまったもんはしょうがない。
必殺技だけは全てを無にしてきますね。

それにしても悔しすぎる負け方です。

次の当たりは、
100ゾーンで小宇宙ポイントMAXで火時計青、
そのすぐ後でステップアップ氷河止まりからのチャンス目で火時計レインボー!

当選が早くて助かった。

しかも通常時のチャンス目なんて3%しかないはずだし、
何よりも火時計レインボーは聖闘士ラッシュ確定演出ですからね!
※小宇宙ポイント当たりは否定のチャンス目最終G当選です。

やっと80%を突破して聖闘士ラッシュがやれる。

聖闘士ラッシュ確定演出が違和感あったのですが、
実はGB9回目の99%での当選だったみたいです。

実は導入数日の出来事なので、聖闘士ラッシュ抜けの引き戻しGBをカウントしてませんでした。
ラッキーというかなんというか。

代わりにちょっとした小ネタを言うと、
内部的に継続率99%のGB当選時は、
GB当選時にSR確定演出割合が80%くらいはあると思います。

アテナステージ経由とか、火時計レインボー絡み。
当選時にアテナ出現とかね。

ちなみに1戦目に灼熱の、

ペガサス流星拳でした!
流星拳は灼熱すぎる!

2戦目は白ナビからの強攻撃
3戦目は赤セリフでした。

ペガサス覚醒も、今作の最低記録を更新!

もちろん駆け抜けて、バイアン50%に2戦目負け、421枚で終了でした。

まとめ

今までの戦績

50% 2負け
60% 3負け
50% 3負け(引き戻し)←2スルー天井
50% 1負け(引き戻し)←直撃
50% 1負け(引き戻し)←確定役
50% 3負け
50% 2負け(引き戻し)←不屈解放
50% 3負け
80% 2負け
80% 1負け
80% 内部3負け強チェ突破 50%(引き戻し)突破
50% 1負け(上の引き戻し)
60% 1負け
70% 1負け
80% 3負け
80% 2負け
50% 2負け(引き戻し)←8スルー天井
※99%継続と直撃を除く

確定GBを除いた突破率が1/17なんですが?
星矢ってこんなにきつかったっけ?

これでも収支プラスって、リセット甘すぎませんか?

【スマスロ聖闘士星矢】設定変更後の不屈や継続率の期待値や狙い目こんにちは!はまです。 今回は、スマスロ聖闘士星矢の個人的な狙い目を書いていきます。 まだ数回しか打ったことはないですが、 ...
にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村
有料note

表に出せない有料コンテンツをnoteで配信しています。
「他の方とは違った視点」「特殊な狙い目」「期待値稼働上級者」にお勧めの内容となっています。
一部無料の物もあるので、参考にして下さい。
有益な有料nodeはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です