負け組の逆襲
稼働記事 PR

【スマスロ聖闘士星矢】SPモードで無事にSR直撃を引けたのか!?

こんにちは!はまです。

今回は、前回の続きのスマスロ聖闘士星矢海王覚醒の稼働してきた話になります。

現状は、200、400ゾーンのガセ前兆発生。
開店1.5時間で投資3万超え。
不屈45pt以上の継続率60%以上となっています。

なんとしても不屈解放の前に自力でSRに突入させておきたい場面ですが、
SP準備モードに期待出来そうな偶数ゾーンでガセ前兆発生。

無事にSPモード突入からSR直撃を引けたのか?

それでは見ていきましょう。

女神像ステージ移行でSR直撃!?

前回の2回目のGB当選時、
ちょうど小宇宙ptMAXが複合していたので、
GBに当選していれば即前兆が発生するはず!

と期待していると即前兆発生!

ですが、1G目から十二宮ステージのGB濃厚パターンではありませんでした。

そして、当たるもんだと思いこんでいた前兆はハズレ。
※冷静に考えたら当たる場合は直十二宮ステージ割合多いよね

考えられるのは、
小宇宙ptMAXは初めからハズレていた。
※不屈46pt以上へ

やはりSP準備モードに滞在しており、無事にSPモードへ移行してガセ前兆発生。
薄い確率で通常モードのガセ前兆が選択されていた。

どちらかと考えられます。

考えてもどうしようもないので打っていくと、
100のゾーンで熱そうな演出発生!

火時計の新演出みたいですね!
おそらく高信頼度の演出かと思います。

その直後に、

女神像ステージに移行して無事にSR濃厚!

やっぱりSPモードに滞在していたみたいです。
不屈解放前のSRは助かりました!

これで2回はSRやれます。

GB継続率99%!?

女神像ステージからGB当選したので、SRは濃厚なはずです。

天馬覚醒直撃かなーと消化していると、普通にGB準備画面から始まりました。

どっちにしろSRだし、楽しいしなんでもいいや!

それよりも、確定GB中にチャンスアップモリモリ使うから、
非継続時は解析値よりも低い数値になってしまうのは覚えておいた方が良いでしょう。

と言っていると、想定外の99%継続のアイザック出現です。


初戦開始時に火時計カタカタから曲変化!SR確定演出です。

そして、

紫龍乱入から激熱の流星拳を出すというね。
前作では流星拳を使って負けた記憶はほぼありません。

体感で90%以上でSRに繋がる激熱パターンです。

SRは確定していますが2戦目は、

赤星矢の継続濃厚からの強セリフ発生のモリモリパターン。

そして3戦目、

星矢の激熱セリフ、
「今一度燃え上がれ、オレのチャンスよ!」

このセリフも継続期待度は体感90%以上です。
強攻撃喰らっても耐えるかも?と思わせてくれるくらいです。

そんな訳で、初のSRに突入です!

聖闘士ラッシュ

初の天馬覚醒では、いきなりパネル消灯が発生!

3桁乗せはデカイ!
何が来るんだろう?

強チェリーからの100G乗せでした。

その後はなにも起こせず、

結果だけを見れば十分な200Gスタート!

100G乗せ+??Gから継続させた割には少ないとも言えますが、
ドカ乗せの多い星矢だと平均の200Gを超えれるのは体感1/4くらいになりますからね?

毎回200G乗せてたら平均300G超えてしまいます。

200G乗せはヒキ強です!

初の聖闘士ラッシュは、


チャンス目、弱チェ乗せ、強チェリーを引くも聖闘士アタック当選ならずでサクッと走り抜けました。

引き戻しGBで!?

初の聖闘士ラッシュは聖闘士アタックを引けずに走り抜けてしまいましたが、
引き戻しでどうとでもなる星矢はここからが勝負どころです。

対戦相手はソレント50%です。

1戦目は、

チャンスアップ無しの強攻撃を何故か耐える!
何故!?って感じでした。

2戦目は、

氷河背景からの白ナビ発生!

そして、

継続は確定していますが、またもや強攻撃の微妙な展開。
からのボタン発生!
ここで倒れてくれればSRに復帰!

ですが普通に立ってしまい、継続しているにもピンチになってしまいます。

星矢って1戦目~3戦目の展開が非常に重要なんですよね。
全てが繋がっているので、単品で継続していくだけでは難しい。

そして運命の3戦目、

青星矢背景で前作なら期待度70%以上!

2戦目の展開がかなり悪かったですが、これならなんとかいけるか!?

ですよねー…

セリフも弱かったし、3戦全て強攻撃だし。
耐えれる訳もなくまたもや3戦目負けしてしまいました。

強攻撃が飛んできた瞬間に完全に諦めていました。
3連続で強攻撃を耐えて突破パターンもほぼ記憶にないんですよね。

獲得枚数は特化ゾーン取れない割にはそこそこの1,000枚弱の獲得でした。

火時計も黄色60%以上に期待と、十分SPモードに期待できそうな状況です。

※このときは気付いていませんでしたが後から見返してみると、
女神像ステージ経由でしたがSPモードでSR直撃ではなくて、
おそらくスルー天井の3回目10%を引いており、99%継続で突破したと考えられます。
直撃であればGB非経由の天馬覚醒からになると思います。

即前兆発生?

次のGBを目指して打ち始めると、
予想通り?即前兆発生!もGBは当選ならず。

前回SPモード挙動で即前兆さえ発生すれば、SPモードの滞在に期待が持てます。

その後は160G付近から急に激熱からの前兆が発生します。

あれしかないですよね?

これだけモリモリのチャンスアップがこれば余裕で、

女神像ステージ移行でした。
普通に当たると思ってたんですけどね。

ここからも連続演出最後にGB中の突破率アップの、

確か前作だと、
クマノミ柄も火時計を押せも、
1戦目負けか突破の可能性が高い演出だったと思います。

今回は複合しているので、
おそらくSR直撃では無くても普通に突破GBができたんじゃあないかと思われます。

通常時の火時計押せ!からのGBは突破率50%超えなので覚えておきましょう。
※個人の打感です

そんな訳で本日2回目の天馬覚醒へ、

今回はカットインが発生し、
緑と赤で揃えて50Gずつ、青は揃わず、

今回も平均の200Gを超えそうで順調すぎると思っていた矢先、

!!!!ビックリマーク4個!?
何が起きたか分かった頃には一輝が歩いてきて火時計を押せ!からの100G乗せでした。

ビックリマーク1個辺り、第一停止、第二停止、第三停止、火時計、
という認識で良いのでしょうか?

そんな訳で、

平均の約1.5倍の290Gと相当乗せることに成功!
※直撃なのでGB準備15Gとバトル24G分差し引いたら、GB経由の250Gと同じ程度ですが

初の聖闘士アタックはチャンス目から、

紫龍はやってくれる男ですよね。

まさかいきなりエクスカリバーが飛んでくるとは思ってみませんでした。

何故かボタンプッシュからの100G乗せでした。
3桁乗せるときは火時計を押すものばかりと思っていたので予想外。

紫龍のケリ演出+赤ビックリはスイカこい!でチャンス目ガッカリパターン。
赤扉は濃厚かと思いきやガセだったパターンを見てSR終了。

引き戻しはソレント50%で、
デットエンドシンフォニーにやられ1戦目負けでした。

最大500Gでもらえる聖闘士アタックを取れなかったのが唯一残念でした。
約430Gで1,000枚とまあまあの獲得枚数でした。

次回へ続く

まだ長くなりそうなので次回へ持ち越します。

次回はレインボー火時計からアイツがやってきます。

レア役から直乗せなら300G!
黄金聖闘士なら最低300G~夢の4桁乗せも現実的!

お楽しみに!

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村
有料note

表に出せない有料コンテンツをnoteで配信しています。
「他の方とは違った視点」「特殊な狙い目」「期待値稼働上級者」にお勧めの内容となっています。
一部無料の物もあるので、参考にして下さい。
有益な有料nodeはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です