負け組の逆襲
稼働記事 PR

【スマスロ聖闘士星矢】初打ちで〇〇モード突入!?初GBの行方

こんにちは!はまです。

今回は、スマスロ聖闘士星矢海王覚醒を初打ちしてきた話になります。

前作の海王覚醒はそれなりに打ち込んでいたので、
スマスロ星矢も楽しみにしていました。

さっそく打つ機会ができたので、
ちょっと無理くり打ってしまうことにしました。

果たして無事にGBを突破して楽しいSRが体験できたのでしょうか?

それでは見ていきましょう。

スマスロ聖闘士星矢初打ち

実はこの日、ヴァルヴレイヴを打ちに行ったのですが、
抽選で数年に1度引ければ良い良番を引いてしまいました!

まさかの2番を引くなんてね。まさかね。
一番ビックリしているのは抽選を受けた私ですよ?
抽選に参加する時間が勿体ないから一般入場考えていましたからね。

しかも、前の人はスロット打つの?
くらいの感じだったので実質1番となんら変わりないです。

この日の運を全部使ってしまったかと思うくらいの出来事でした。

既に抽選を受けなくても良いヴァルヴレイヴを選んでいたのですが、
急遽大好きだったスマスロ聖闘士星矢海王覚醒を打つことにしてしまいました。

ガチガチに期待値を追ってる人だったら絶対にこの選択肢はなかったと思います。

考えても見て下さい、

新台数日で店の扱いがまだ分かっていない
全台系が狙える店ではない
設定判別要素がほぼない(確定系のみ)

なんかギャンブルするみたいじゃないですか?
というか、完全にギャンブルになってますよね。

私の場合はブログのネタにしよう!
という不純な理由を付けて打ってしまいました。

一応、不屈とGBレベルの優遇があれば期待値プラスだし、
不屈示唆が出れば解放までに設定判別できるかもしれないメリットはあります。

そんな訳で、
慌てて他の機種の狙い方で候補台を1台に絞りました。

これで他の台で456確定とか出たら、
この日は私はただの下手くそギャンブラーです。

ということで初打ちスタートです!

初の海将軍激闘(GB)

無事に狙い台を確保し、
※狙いの1台が取れなければヴヴヴを打ってました。ガチです。

さっそく初当たりを目指して打ち初めました。

初めに動きがあったのは、
340G付近で1回目の小宇宙pt1,000pt溜まったところでした。

チャンス目引いてガセ前兆中だったはずですが、
小宇宙チャージ中にptMAXから直接十二宮ステージ移行!

前作であれば、小宇宙チャージ抜けの直十二宮はGB濃厚演出のはず!
間違ってチャンス目前兆でないことを願いながら消化していきます。

すると、無事に前兆の後半で新演出の一輝演出発生!
今作も信頼度90%以上はあるんじゃあないでしょうか?

前作だと一輝が座って出てくるやつではなかった?

もちろん余裕でGB獲得です!

懐かしい初GBの相手は、

クリシュナの50%継続でした。

懐かしすぎて対戦相手とか継続率とか全く気にならず、
「どうなるんだろう?」という感じで打っていました。

そして運命の1戦目、

星矢先制の強気のセリフ!
セリフって超重要ポイントですよね!

クリシュナの中攻撃を耐えて継続!
懐かしい!

2戦目、

通常のソレント画面から、


懐かしいね!

チャンスアップも無かったし、どうしようもないやつだね。

ってことで、初めてのGBは無事に2戦目負けで終了でした。

GB終了画面で火時計黄色。
設定変更後の恩恵、60%継続スタートだったのかも?

変更の50%で60%継続以上が選択されるそうです。
前作と似たような数値かもしれないです。

不屈示唆発生

初GBは敗北してしまいましたが、とりあえず継続率60%以上だし、
遊び打ちとして打てるかもしれないと考えていると、まさかの不屈小示唆が発生!

前作なら不屈が40pt以上+60%継続以上ならSRまでは打ち切り確定でした!
不屈小+継続率50%は捨ててました。

今回に限っては60%単品でも、不屈小単品でも打ってたとは思います。
ということで安心して打っていけることが確定しました。

その後、少ししたところで小宇宙チャージ。
初めてのカットイン発生!

青カットインでは7揃いできず…

両隣はしれっと7揃いしてるので、結構GB直撃するのかと思っていました。

次のチャンスは300Gを超えたところで2回目の小宇宙ptMAXから。

前作ではそこそこ強かった火時計緑点灯!
※初回点灯じゃないと弱いですね、後から気付きました

300G~の前兆と被ってるし、GBもらったのでは?

と思っていると、

不屈獲得示唆中発生で5pt以上獲得。
これで不屈45pt以上。

不屈吸収時に不屈示唆は発生してないですが、
通常時600G程度で不屈小示唆3回発生しています。

示唆発生確率等は前作の数値に近いかもしれません。

不屈示唆発生時も、ペガサス役物のたてがみの点滅が独特だったので、
遠くの台の示唆発生台を発見することができるかも?

打ってる人ほとんどは意識しているところなので、途中でやめたりはしないと思いますが。

その後はなんでもないところで、

不屈示唆中発生。

通常時約900G程度で4回目の発生なので、
仮天井の0G~636Gまでで示唆無しなら不屈40pt未満の可能性が非常に高いかと思います。

sp準備モード?

実は2回目のGBを目指している途中、
200ゾーンでガセ前兆が発生していました。

「初打ちでそんなことないよな」
と思いながら打っていましたが、

300ゾーンはチャンス目が被って前兆不明。
400ゾーンはガセ前兆発生。
500ゾーンは前兆無し。

これってもしかして?

2回目のGBは無事に?仮天井の600ゾーンで当選。
本前兆中に小宇宙ptMAXになったので、
即前兆からのGBか不屈が46ptになりました。

そして2回目のGBへ

2回目のGBはソレント60%です。

60%×60%×60%=約20%でSR

1戦目は、

無事に継続!

2戦目は、

ソレントのパンチを耐えて継続!
次の60%を取れていればSRへ!

運命の3戦目、
ラウンド画面は通常のアイザック、

星矢の先制セリフがあるもチャンスアップ壊滅。

3戦目の継続時は特に強いチャンスアップが多いイメージですが、

デッドエンドシンフォニーで無事に殺されて突破ならずでした。

次回へ

初打ちで書きたいことが多くて長くなってしまいそうなので、
次回に持ち越そうと思います。

やはり200、400ゾーンのガセ前兆は〇〇準備だったのか?

女神像ステージ移行で…

さらっと書いてますが、
開店1.5時間で投資3万超え。

不屈45ptの継続率60%以上となっています。

次回をお楽しみに!

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村
有料note

表に出せない有料コンテンツをnoteで配信しています。
「他の方とは違った視点」「特殊な狙い目」「期待値稼働上級者」にお勧めの内容となっています。
一部無料の物もあるので、参考にして下さい。
有益な有料nodeはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です